USJ報告 ( Written By TAKA )
で、出張の合間の日を利用してUSJに行ってまいりました。天気は晴天とは言えないものの、時折太陽ものぞくし、まあまあといったところ。ただし体調は前日の夜に飲み過ぎたせいで、幾分二日酔い気味。胃の調子も決して良くはなかったです。では、まわったアトラクションを順番に追っていきますと…。
・「スパイダーマン」後述する「バック~」のパワーアップ版といったところでしょうかね。グルングルン振り回らせます。ビジュアル的な効果も凄く、「こういうの開発する奴って頭いいんだろうなあ」と思うことしきり。ただし乗り終わった後の気持ち悪さも格別。これ体調のいい時に体験したかった!でもオススメ、面白いです。 ・「バックドラフト」今までユニバーサル・スタジオへはアメリカ・大阪、そして今回の大阪2回目と、3回目なんですがこいつは初体験。最後に頭上に物が落ちてくるゥ~と思わせた所で、足下がガクーーン!ビビったぁ!映画をもう一度見たくなりました。 ・「シュレック 4-D」3-D映像にライブ的な体験を組み合わせたというか、足下をクモがサササッとはい回るが如くの効果は気持ち悪い! ・「ウォーターワールド」2度目の体験、そのせいかあんまり新味がなかったです。 ・「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3度目の体験。「スパイダーマン」を体験しちゃうと少し見劣りがしますが、それでも面白いことに変わりはないです。
新アトラクションの「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」は常時2~3時間待ちで断念。とは言え、二日酔い体調であれ乗ったら、確実に気持ち悪くなってたでしょう。
スタジオ内のスターのサイン入り写真ショップ(?)のブツはそれぞれがあまりに高くてビックリ!ベイダー役のデビッド・プラウズとかモール役のレイ・パークのやつなんか、マスク&メイクの下の役者なんで比較的店内では安めのブツでしたが、それでも2万円~5万円。ジャッキー・チェンなんか(確か)9万円以上で、欲しくても欲しくても手が出せないぃぃぃ…(涙)。
|